MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 倫理ホットライン(閲覧制限)
      • 定款・規程類(閲覧制限)
      • FAQ よくある質問(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • プロガイド養成機構
      • 山岳写真教室
      • 縦走者の為の岩登り教室
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • 講習会申込フォーム
    • スポーツクライミング競技関連
    • 自然保護イベントの申し込み
      • 自然保護指導員の新規講習・更新の申し込み
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • 都岳連通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 安全登山教室のブログ
    • 山の自然保護と自然観察サイト
    • レポート
      • 01.山岳レポート
      • 02.イベントレポート
    • 刊行・出版物
      • クライミングハンドブック
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
      • 03.自然観察と自然保護イベント
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 倫理ホットライン(閲覧制限)
      • 定款・規程類(閲覧制限)
      • FAQ よくある質問(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • プロガイド養成機構
      • 山岳写真教室
      • 縦走者の為の岩登り教室
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • 講習会申込フォーム
    • スポーツクライミング競技関連
    • 自然保護イベントの申し込み
      • 自然保護指導員の新規講習・更新の申し込み
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • 都岳連通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 安全登山教室のブログ
    • 山の自然保護と自然観察サイト
    • レポート
      • 01.山岳レポート
      • 02.イベントレポート
    • 刊行・出版物
      • クライミングハンドブック
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
      • 03.自然観察と自然保護イベント
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023-02-02 / 最終更新日 : 2023-02-02 プロガイド養成 11.プロガイド養成委員会

バリエーションスクール2023 春山コース「残雪の北穂高岳に登る」夏山コース「美渓 黒部源流 赤木沢を遡行する」受講者募集中です!

公益社団法人東京都山岳連盟「プロガイド養成委員会」では、ガイドレベルの安全管理基準を適用した一般登山者向けバリエーションスクールを開校します。春山コースでは残雪の北穂高岳登頂を目指し、夏山コースでは日本有数の美渓・赤木沢 […]

2023-02-02 / 最終更新日 : 2023-02-02 広報G 02.安全登山教室委員会

マウンテンスクール 春山編の募集を開始しました。

登山学校マウンテンスクール2022年度第4期「春山編」(2023年3月~5月)は参加者募集中です。ご応募をお待ちしています。 マウンテンスクール春山編では、北アルプスの入門西穂高岳・丸山、残雪と秘湯の那須連峰、花咲く谷川 […]

2023-01-31 / 最終更新日 : 2023-01-31 広報(安登教) 02.安全登山教室委員会

トレッキングスクール春山編の受講者を募集しています!

輝くばかりの錦秋のカール、樹氷の小径を詰めた先に聳え立つ大氷瀑群、雪解けとともに山頂を埋め尽くして咲き誇る可憐な花々、モルゲンロートで荘厳に染まる岩壁。都会では想像も出来ない光景が山では広がっています。でも、どうやったら […]

2023-01-19 / 最終更新日 : 2023-01-19 広報G 02.安全登山教室委員会

マウンテンスクールのページを更新しました

マウンテンスクール冬山編 谷川岳の山行レポートを掲載しました。 こちらからご覧下さい

2023-01-13 / 最終更新日 : 2023-01-13 広報G 01.事務局

都岳連通信 2022年 4号

都岳連通信 2022年 4号

2022-12-30 / 最終更新日 : 2022-12-30 指導委員会 03.指導委員会

夏山リーダー講習会

夏山登山を自由にプランニングできる登山上級者を養成する目的で(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)公認 “夏山リーダー” 養成講習会を開催いたします。 開校式・机上講習 (日帰り)令和5年2月18日(土 […]

アイキャッチ-気象委員会
2022-12-29 / 最終更新日 : 2022-12-29 気象委員会 04.気象委員会

年末年始の山の気象データ収集のお願い

気象委員会では、毎年、長期山行が行われることの多い年末年始の雪山の気象データを集め、天気図や気象状況の解説を加えた資料にまとめております。この資料は東京都山岳連盟のホームページにも掲載されます。 年毎の冬山の傾向を考察す […]

2022-12-20 / 最終更新日 : 2022-12-20 広報F お知らせ

冬山レスキューの募集を開始しました

遭難対策教室 2022年度 冬山セルフレスキュー

2022-12-04 / 最終更新日 : 2022-12-04 スポーツクライミング局 09.スポーツクライミング局

小池知事表敬訪問のお知らせ

11月30日、国体東京選手団による小池都知事への国体優勝報告が行われました。 都岳連からは「国体優勝功労者」受賞の平野夏海選手、小俣史温選手が参加し、選手団を代表して小俣選手から都知事へ選手挨拶も行われました。   コロ […]

2022-11-21 / 最終更新日 : 2022-11-21 広報A 01.事務局

紅葉の川苔山で安全登山キャンペーン開催!

                        紅葉の川苔山で安全登山キャンペーン開催!                 秋の行楽ピークを迎えた11月5日(土)、川苔山登山口の川乗橋にて、遭 […]

アイキャッチ-事務局
2022-11-20 / 最終更新日 : 2022-11-28 広報A 01.事務局

「2023年 新春の集い」のご案内

2023年都岳連新春の集いを開催します。 2020年、2021年とコロナ感染拡大で都岳連新春の集いは開催できませんでしたので、 3年振りの開催となります。    会員のみなさま、関係のみなさま、山仲間で新年を祝い、語り合 […]

2022-11-13 / 最終更新日 : 2022-11-13 プロガイド養成 11.プロガイド養成委員会

山岳写真教室「厳冬の横手山で撮る」(2023年1月)参加者募集中です

厳冬の横手山(志賀高原)で、山岳写真の基礎構図と一歩進んだ撮影方法を実践的に学んでみませんか?プロの山岳写真家がわかりやすく指導します。都岳連ガイドが安全を確保しますので、登山初心者の方も安心してご参加下さい。 詳細は、 […]

2022-11-05 / 最終更新日 : 2022-11-05 広報(安登教) 02.安全登山教室委員会

トレッキングスクール冬山編の受講者を募集しています!

輝くばかりの錦秋のカール、樹氷の小径を詰めた先に聳え立つ大氷瀑群、雪解けとともに山頂を埋め尽くして咲き誇る可憐な花々、モルゲンロートで荘厳に染まる岩壁。都会では想像も出来ない光景が山では広がっています。でも、どうやったら […]

2022-11-04 / 最終更新日 : 2022-11-06 プロガイド養成 11.プロガイド養成委員会

山岳写真教室「戸隠周辺で秋を撮る」(2022年10月)参加者が撮影した写真を紹介します

2022年10月15~16日に山岳写真教室「戸隠周辺で秋を撮る」が開催されました。今回も天候に恵まれ、塩田講師の指導の下、落ち葉散り敷く戸隠神社、小鳥ヶ池、鏡池を周遊、そして怪無山から紅葉の戸隠山を望み、新たな視点から写 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 38
  • »

アーカイブ

細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 モリパークアウトドアビレッジ 日本山岳救助機構合同会社 モンベル 櫻井企画
logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。