東京都山岳連盟(以下、都岳連)は、山岳事故を予防・対処できる登山者、リーダーの養成を目的に、様々な種類の講習会を開催しています。岩場や積雪期など危険が伴う様々な条件下での山行におけるセルフレスキューから、事故に的確な応急手当てを施すファースツエイドまで、また、ロープワーク活用方法などワインポイント講座も企画しています。
すべての登山愛好家に必要不可欠な知識なので、ぜひマスターしていただきたいと思います。
主催:遭難対策委員会
2023年度 年間予定(遭難対策教室)
講習内容 | 日 程 |
山のセルフレスキュー講座 | |
岩場のセルフレスキュー |
開催日程準備中 |
山のファーストエイド |
実技:2023年10月 |
山岳遭難防止講習会 |
2023年6月20日(火) |
冬山のセルフレスキュー |
実技:2024年2月 |
ワンポイント講座 | |
初歩のロープワーク活用法 | 実技:2023年4月16日(日) 募集期間:2023年3月6日~4月7日 募集終了 |