MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

03.自然観察と自然保護イベント

  1. HOME
  2. 読む
  3. コラム
  4. 03.自然観察と自然保護イベント
2019-11-19 / 最終更新日 : 2019-12-14 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

自然保護委員会のWebサイトのURLが変わりました。

都岳連 自然保護委員会のWebサイトのURLが変わりました。 2019/11/19 旧 URL https://mtshizen.togakuren.com新 URL https://mtshizen.togakuren […]

2019-11-02 / 最終更新日 : 2019-12-14 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

12/7-8 冬の雲取山を都岳連自然保護メンバーと歩こう![終了]

経験豊かな(公益社団法人)東京都山岳連盟自然保護委員会メンバーが同行し、周辺の自然環境や歴史等をご説明しながら安全で楽しい山登りをします。

2019-09-02 / 最終更新日 : 2019-11-18 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

おもしろ地球観察会 紅葉の三頭山を訪ねてかっこ[終了]

奥多摩の東京都檜原都民の森の森林館から三頭大滝に続くセラピーロードをゆっくり歩きながら地質を観察、三頭大滝の流れ落ちる断層がどのように出来たのかを考えます。

2019-06-04 / 最終更新日 : 2019-07-30 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

東京都の最高峰 雲取山を歩こう! 自然保護委員がご案内[終了]

東京都の最高峰 雲取山は日本百名山および関東百名山のひとつで、埼玉県と山梨県に接する2017mの名峰。山頂からは富士山は勿論、遠く南アルプスの峰々を望むこともできます。

2019-05-22 / 最終更新日 : 2019-07-30 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

高尾山クリーンキャンペーンのご案内 2019年[終了]

6月は環境月間です。”東京都の山”高尾山に登って清掃活動、自然環境保全などを訴える「クリーンキャンペーン」を実施します。新緑に彩られたこの時期の高尾山は魅力にあふれています。

2019-04-21 / 最終更新日 : 2019-07-30 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

令和元年の皇居東御苑の樹木観察会 豪華なバイキング昼食付き[終了]

皇居東御苑たっぷり3時間かけて歩き、「森林ガイド」による詳しい解説で庭園を楽しみます。昼食は、ワイン飲み放題付きのバイキングランチを堪能します。

2019-04-13 / 最終更新日 : 2019-05-25 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

~5/11 2019年度 カタクルパトロール隊員募集 奥多摩御前山[終了]

カタクリの群生で知られる奥多摩御前山でカタクリの保護のために保護柵を設置するなどのパトロールを20年にわたって実施してきました。盗掘や写真撮影時の踏み付けから貴重なカタクリを守るため、保護柵や看板の設置を復活させることに […]

2019-03-23 / 最終更新日 : 2019-04-25 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

日山協 自然保護指導員 新規募集のご案内 2019年[終了]

公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会の自然保護指導員規定に基づき、自然保護指導員の認定講習を実施いたします。山岳環境の保護・保全活動に関心のある会員皆様のご応募をお待ちしております。

2019-03-03 / 最終更新日 : 2019-04-25 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

青梅丘陵 赤ぼっこ尾根の春を楽しむ 2019春の観察会[終了]

奥多摩入り口の里山へ春の花を探しに行きましょう! ハイキングコースでは、ハルリンドウ、スミレ、チゴユリ、ナルコユリなどの花たちが迎えてくれます。野生動物の足跡も見られるかもしれません。

2019-01-12 / 最終更新日 : 2019-02-07 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

日山協自然保護指導員 研修会・公開講演会のご案内 2018年度 登山道は奇跡の道[終了]

講演会では、「登山道は奇跡の道」と題して環境省の環境統計分析官の徳丸久衛氏にお話をしていただきます。自然保護指導員として活躍している方々や自然保護に関心のある方に、自然保護指導員や自然環境などへの理解を深める機会となりま […]

2018-10-27 / 最終更新日 : 2018-12-16 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

第42回山岳自然保護の集い 中央大会について[終了]

全国都道府県山岳連盟の自然保護関係者が集い、活動報告や問題提起をして交流する集いです。 都岳連所属の自然保護指導員はどなたでも参加できます。 およそ30の山岳連盟、100名の参加が見込まれます。奮ってご参加ください。 公 […]

2018-09-14 / 最終更新日 : 2018-10-27 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

爽秋の里山と金剛の滝 秋の自然観察会 2018年のご案内[終了]

山の日制定記念イベントとして秋の自然観察会を行います。秋たけなわの五日市丘陵の里山と隠れた秘滝、金剛の滝をハイキングします。秋の一日を山歩きでご堪能ください。 お一人でも、友人をお誘いしたりご家族連れでもご参加いただけま […]

2018-07-29 / 最終更新日 : 2018-10-27 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

おもしろ地球観察会2018年度のご案内[終了]

あきる野市近辺で日本列島誕生や暮らしの歴史を訪ねる初心者向けの地質、地学、歴史などの観察会、おもしろ地球観察会のご案内です。 今回は、秋留台地でヒトが暮らし始めた頃の遺跡に焦点を当てます。秋留台地の段丘や湧水はどういう仕 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

アーカイブ

細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP