MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

読む

  1. HOME
  2. 読む
2018-07-29 / 最終更新日 : 2018-10-27 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

おもしろ地球観察会2018年度のご案内[終了]

あきる野市近辺で日本列島誕生や暮らしの歴史を訪ねる初心者向けの地質、地学、歴史などの観察会、おもしろ地球観察会のご案内です。 今回は、秋留台地でヒトが暮らし始めた頃の遺跡に焦点を当てます。秋留台地の段丘や湧水はどういう仕 […]

アイキャッチ-救助隊
2018-07-02 / 最終更新日 : 2018-07-19 救助隊 10.救助隊

2018年5月20日(日)西穂高岳周辺で行方不明、情報提供のお願い

行方不明者の情報 ・小糸俊介(こいと しゅんすけ) ・男性 76歳 ・身長168cm 体重74kg 行程(登山計画書あり) 2018年5月20日(日)新穂高温泉より西穂高ロープウェイで入山したと思われます。西穂山荘を経由 […]

野中生萌選手
2018-07-02 / 最終更新日 : 2018-09-21 事務局 01.スポーツクライミング

選手紹介:野中生萌選手

プロフィール 野中 生萌(のなか みほう) 1997年5月21年生まれ 東京都出身 ゴール:「ただ強いクライマー」になることが目標 好きな言葉:「今に見てろと笑ってやれ」 9歳のときに父の山登りのトレーニングがきっかけで […]

アイキャッチ-事務局
2018-06-28 / 最終更新日 : 2018-07-19 事務局 03.その他の資料

平成29年度山岳遭難事故統計

平成29年の山岳遭難の概況が警察庁より発表されました。 >> 警察庁ホームページ:山岳遭難・水難 << 以下、警察庁サイトからの抜粋となります。 平成29年における山岳遭難の概況 平成29年におけ […]

アイキャッチ-事務局
2018-06-18 / 最終更新日 : 2018-06-18 事務局 03.その他の資料

【奥多摩】 熊目撃情報

日時:6月14日(木)午後4時 場所:奥多摩町大丹波 川苔山、棒の折山の登山口 頭数:幼獣1頭 地元住民が子グマを目撃、通報した。 東京都鳥獣保護員 加藤 秀夫

三つ峠 キャンプ禁止
2018-05-30 / 最終更新日 : 2018-05-30 管理人 01.山域情報

三つ峠周辺におけるキャンプ禁止

富士箱根伊豆国立公園に位置する三つ峠周辺は、元来キャンプが認められていない地域でしたが、無許可でキャンプをする方が後を絶たない状況でした。 この度「キャンプ禁止」の看板が設置され、周知を徹底することとなったようです。 三 […]

八丈富士遠望
2018-04-18 / 最終更新日 : 2018-05-14 事務局 01.山岳レポート

伊豆諸島・島の山旅三昧 八丈島

「栄子オバアー、また行くよー」 と、私は民宿ガーデン荘に電話を入れた。栄子オバアーとは、八丈島の中之郷地区の民宿ガーデン荘の女将である。栄子オバアーは島の有名人。八丈島に関する知識が豊富、八丈島料理にも堪能している。東京 […]

アイキャッチ-気象委員会
2018-03-28 / 最終更新日 : 2018-07-19 気象委員会 02.山の気象記録

2017年末~2018年始における山の気象の記録

気象委員会 東京都山岳連盟に加盟している団体及び個人会員の協力により、2017 年末~2018 年始における山の気象デー夕 を収集した。そのデータをまとめた資料を作成したので、気象遭難事故防止や冬山気象の研究に活用してい […]

アイキャッチ-事務局
2018-03-05 / 最終更新日 : 2018-05-14 管理人 02.イベントレポート

第2回加盟団体シンポジウムのご報告

昨年度第1回シンポジウムでは、東京都山岳連盟(以下、都岳連)の現状説明、様々なタイプの山岳会の活動報告をいただき、グループ討議を行ないました。 今回は日本と海外の登山界の現状を情報共有した上で、パネラーから異なる視点で提 […]

2018-03-04 / 最終更新日 : 2018-06-01 自然保護委員会 01.山岳レポート

地球の歴史を訪ねる〜おもしろ地球観察会

2018年3月4日(日) 晴れて暖かな早春の武蔵五日市駅付近で、おもしろ地球観察会が行われました。今年も応募者が多く、定員まで受け付けて32人の参加者により行われました。 今回は、五日市の奥の手にある戸倉・星竹周辺に焦点 […]

アイキャッチ-事務局
2018-01-20 / 最終更新日 : 2018-05-14 事務局 01.事務局

秩父多摩甲斐国立公園内「奥多摩小屋」の存続等について

廃止が検討されている「奥多摩小屋」の存続等について、環境省、東京都、奥多摩町に要望書を提出しました。 平成29年11月8日 環境大臣       中川  雅治 様 東京都知事     小池  百合子 様 奥多摩町長    […]

2018-01-03 / 最終更新日 : 2018-06-14 指導委員会 02.安全登山

「山岳」と「スポーツクライミング」

公益社団法人日本スポーツ協会(元:日本体育協会)が公認するスポーツ指導者において、競技別指導者(山岳)では、指導員、上級指導者、コーチ、上級コーチの資格があります。 また、日本山岳協会内部の分類で、「山岳(旧称:アルパイ […]

2018-01-03 / 最終更新日 : 2018-07-19 指導委員会 02.安全登山

日本スポーツ協会が公認するスポーツ指導者とは

ここでいう「スポーツ指導者」は、公益社団法人日本スポーツ協会(元:日本体育協会)が公認するスポーツ指導者のことで、以下のような種類があります。 スポーツリーダー 競技別指導者 (1)指導員 (2)上級指導員 (3)コーチ […]

アイキャッチ-救助隊
2017-08-21 / 最終更新日 : 2018-06-20 救助隊 10.救助隊

【南アルプス笹山】行方不明者に関する情報提供のお願い

017年7月24日から26日までの予定で、南アルプス笹山(黒河内岳)へ、奈良田湖から登山する計画で入山した千葉県在住の福本健一(ふくもとけんいち)さん、福本美映子(ふくもとみえこ)さん夫妻が行方不明となっています。 ご家 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 12
  • »

アーカイブ

細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。