MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019-03-03 / 最終更新日 : 2019-04-25 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

青梅丘陵 赤ぼっこ尾根の春を楽しむ 2019春の観察会[終了]

奥多摩入り口の里山へ春の花を探しに行きましょう! ハイキングコースでは、ハルリンドウ、スミレ、チゴユリ、ナルコユリなどの花たちが迎えてくれます。野生動物の足跡も見られるかもしれません。

2019-02-26 / 最終更新日 : 2019-04-05 気象委員会 04.気象委員会

2019年度山の天気入門講座のお知らせ

ご連絡!6月と7月日程の講座が入れ替わりました。又7月の外部講師は金田先生から野口先生に変更になりました。気象委員会では、昨年に引続き、「山の気象を基本から学んでみたい」と思っている初心者の方を対象に「山の天気入門講座」 […]

アイキャッチ画像ースポーツクライミング
2019-02-14 / 最終更新日 : 2019-03-30 事務局 01.スポーツクライミング

第5回スポーツクライミング東京選手権大会

第5回スポーツクライミング東京選手権大会が下記日程にて開催されます。 ◆大会期日(開催場所) 4月21日(日):ボルダリング(マーブー) 5月11日(土):スピード(モリパークアウトドアヴィレッジ) 6月16日(日):リ […]

2019-02-14 / 最終更新日 : 2019-03-13 広報B 06.海外委員会

第36回海外の山を知ろう!! 一人で目指す海外の山

海外委員会が主催する「一人で目指す海外の山」を下記にて開催します。 大手町で働くOLが勤めながら海外の山に行くHOW TOをご紹介! ふるってご参加ください。 日時: 2019年3月28日(木) 18:30~20:30 […]

都岳連会員証
2019-02-11 / 最終更新日 : 2019-02-19 事務局 01.事務局

加盟団体会員証TMFカード発行申込受付中です

2019年度版TMFカード発行の申込受付中です。(2019年3月末まで)TMFカードには以下特典があります。 都岳連加盟団体員としてのステータスのシンボルです。 非常時のID カードとしての役割も果たします。 群馬県谷川 […]

2019-02-05 / 最終更新日 : 2019-02-19 トレラン委員会 02.安全登山

安全走行講習会と日本山岳耐久レースに参加して「僕の人生も変わった」

(第11期生)中野嘉一郎 さん 2018年10月7日、私は日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)に初めて出場しました。安全走行講習会(安走会)の全課程を修了、検定に合格し、移動審判(マーシャル)として出走権を頂い […]

2019-02-02 / 最終更新日 : 2019-03-12 気象委員会 04.気象委員会

早春の観天望気講習会のお知らせ

気象委員会では、10月の「観天望気実技講座」、11月の「猪熊氏と行く観天望気山行」に引続き「早春の観天望気講習会」を計画いたしました。天気図の見方の技術などを踏まえた上で、観天望気についても学んでみませんか。実技は、奥多 […]

2019-01-28 / 最終更新日 : 2019-03-30 事務局 12.おくたま登山学校委員会

2019年2月24日(日)おくたま登山学校校外学習 陣馬山から景信山へ!

奥多摩と並ぶ東京近郊の登山エリア、高尾山エリアに校外学習です。 人々でにぎわう高尾山の少し奥にある静かな陣馬山から景信山へ。陽だまりの中、早い春を感じましょう。

アイキャッチ-事務局
2019-01-25 / 最終更新日 : 2019-02-24 事務局 01.事務局

都岳連シンポジウム「山岳事故を考える」

日山協助成「山の日」記念事業・都岳連創立70周年記念事業 開催趣旨 警察庁の調べでは、平成29年の山岳遭難は発生件数が2,583件、遭難者は3,111人、死者・行方不明者は354人です。ここ10年で見ると、それぞれ+58 […]

2019-01-24 / 最終更新日 : 2019-04-10 広報G 02.安全登山教室委員会

マウンテンスクール2018 春山編、ふるってご応募ください。

登山学校マウンテンスクール2018 第4期「春山編」は参加者募集中です。ご応募を心待ちしています。 残雪を踏みしめながら春の陽光を楽しめる車山・蓼科山をはじめ、春山を満喫できる山行が盛りだくさんです。無料説明会 […]

2019-01-15 / 最終更新日 : 2019-03-13 広報A お知らせ

「2月の写真」を掲載しました。

「山岳ギャラリー」ー「今月の写真」を更新しました。下記タイトルをクリックしてご覧ください。 山岳ギャラリー

2019-01-12 / 最終更新日 : 2019-02-07 広報D 03.自然観察と自然保護イベント

日山協自然保護指導員 研修会・公開講演会のご案内 2018年度 登山道は奇跡の道[終了]

講演会では、「登山道は奇跡の道」と題して環境省の環境統計分析官の徳丸久衛氏にお話をしていただきます。自然保護指導員として活躍している方々や自然保護に関心のある方に、自然保護指導員や自然環境などへの理解を深める機会となりま […]

2019-01-11 / 最終更新日 : 2019-03-14 管理人 05.遭難対策委員会

遭難対策委員会主催 冬山セルフレスキューの募集を開始しました

2019-01-08 / 最終更新日 : 2019-01-25 事務局 お知らせ

おくたま登山学校オプション 雪山基礎技術とアイスクライミング体験

おくたま登山学校参加者向けに、雪山登山、雪上訓練、アイスクライミングと雪と氷を満喫できるオプション講習を開催します。1日目は入笠山にて雪山の基本、雪上行動技術を学び、2日目は八ヶ岳美濃戸口周辺の氷瀑で、アイスクライミング […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 53
  • »

アーカイブ

細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。