ハイマウンテンスクール「ステップアップ 雪の3000m峰 北穂高岳」
※重要なお知らせ:2/4までにお申し込みいただき、担当者からの返信がまだ届いていない方は、申し訳ございませんが再度フォームにてお申し込み下さい。
応募条件
- ピッケルを携帯しアイゼンを装着した累積山行日数10日以上の経験を有する方
- 又は都岳連雪山教室修了者
- 最少催行人数 12名
スケジュール
開校式・机上1:2021年 3月10日(水)
◆テーマ:
- ハイマウンテンスクールについて
- 春山のリスクについて
◆場所:オリセン 19:00-21:00
◆受講料:無料
机上2:2021年 3月18日(木)
◆テーマ:
- 必要な技術と装備
◆場所:オリセン 19:00-21:00
◆受講料:無料
実技-1 :2021年3月27日(土))
◆テーマ:
- 必要な技術を実技で確認=ロープ結束とFixロープの通過
◆場所:インドアジムまたは鷹取山(参加者数によって選択します)
◆受講料:7,000円 インドアジム利用の場合は1,500~2,000円程度の施設使用料が別途必要です
実技-2:2021年4月3日(土)~4日(日)
◆テーマ:
- アイゼン歩行とピッケルワーク
◆場所:谷川岳 天神尾根からトマの耳 宿泊:土合山の家
◆受講料:20,000円
実技-3 :2021年5月1日(土)~3日(月)
◆テーマ:
- 雪の3000m峰に立つ
◆場所:北穂高岳 宿泊:横尾山荘、北穂高小屋
◆受講料:40,000円
*1:実技受講料に消費税と都岳連指定の保険料を含みます。
*2:受講料のほか、テキスト代、交通費、宿泊費が別途必要となります。
お問い合わせ・お申し込み
- お問い合わせ
TEL / FAX:043-423-6970
携帯:080-9986-9198
担当:賀来
*:都岳連事務局の連絡先と異なるので、ご注意ください - 参加ご希望の方は、メール/申込フォームで事前に都岳連事務局へご連絡ください。
申込期限 2月28日
東京都山岳連盟 事務局:
E-mail: koshu@togakuren.com