MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 倫理ホットライン(閲覧制限)
      • 定款・規程類(閲覧制限)
      • FAQ よくある質問(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • プロガイド養成機構
      • 山岳写真教室
      • 縦走者の為の岩登り教室
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • 講習会申込フォーム
    • スポーツクライミング競技関連
    • 自然保護イベントの申し込み
      • 自然保護指導員の新規講習・更新の申し込み
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • 都岳連通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 安全登山教室のブログ
    • 山の自然保護と自然観察サイト
    • レポート
      • 01.山岳レポート
      • 02.イベントレポート
    • 刊行・出版物
      • クライミングハンドブック
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
      • 03.自然観察と自然保護イベント
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 倫理ホットライン(閲覧制限)
      • 定款・規程類(閲覧制限)
      • FAQ よくある質問(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • プロガイド養成機構
      • 山岳写真教室
      • 縦走者の為の岩登り教室
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • 講習会申込フォーム
    • スポーツクライミング競技関連
    • 自然保護イベントの申し込み
      • 自然保護指導員の新規講習・更新の申し込み
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • 都岳連通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 安全登山教室のブログ
    • 山の自然保護と自然観察サイト
    • レポート
      • 01.山岳レポート
      • 02.イベントレポート
    • 刊行・出版物
      • クライミングハンドブック
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
      • 03.自然観察と自然保護イベント
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

講習会 募集要項

  1. HOME
  2. 講習会 募集要項
2023-03-26 / 最終更新日 : 2023-03-26 指導委員会 講習受付中

読図・ナビゲーション実技講習会

対面での机上講習会と西武秩父線沿線の低山での実技による読図講座を開催します。 日時 2023年5月17日(水)19:00~21:00 (机上講習会) 2023年5月28日(日)9:00~16:30 (実技講習会) 講習 […]

2023-03-20 / 最終更新日 : 2023-03-29 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2023年4月 実技:4/8(土) 『高水三山×山の歩き方×登山の装備』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年4月 『高水三山×山の歩き方×登山の装備』 満員のため受付終了しました おくたま登山学校2023年4月『高水三山×読図×山の歩き方』では、山の歩き方と登山の装備について […]

2023-03-16 / 最終更新日 : 2023-03-16 自然保護委員会 講習受付中

2023年度カタクリパトロール隊員募集のご案内

公益社団法人 東京都山岳連盟 自然保護委員会では、今年もカタクリの群生で知られる奥多摩 御前山でカタクリ保護のために保護柵看板を設置するなどのパトロールを実施いたします。 激減している御前山の貴重なカタクリを盗掘や写真撮 […]

アイキャッチ-指導委員会
2023-03-14 / 最終更新日 : 2023-03-14 指導委員会 講習受付中

2023年度 公認スポーツ指導者資格制度説明会

公認スポーツ指導者の競技別資格である「コーチ資格」は、東京都山岳連盟プロガイド養成機構のプロガイドを志す方には必須になり、またスポーツクライミングの指導者にとっても競技参加の際には重要です。 なお個人会員でも取得が可能で […]

2023-03-13 / 最終更新日 : 2023-03-13 自然保護委員会 講習受付中

春の小仏川・高尾ハイキングと自然観察会のご案内

高尾山口駅から小仏川遊歩道・駒木野庭園を歩いて野草観察、その後高尾山蛇滝コースを登山道沿いに歩きケーブル高尾山駅を目指します。小仏川遊歩道は春の植物が満載のエリアです。のんびりとハイキングをしながら春の一日を楽しみます。 […]

2023-03-13 / 最終更新日 : 2023-03-13 プロガイド養成 講習受付中

バリエーションスクール2023夏山コース「黒部源流 憧れの赤木沢を遡行する」受講者募集中です。

バリエーションスクールのページに移動します。

2023-03-10 / 最終更新日 : 2023-03-10 気象委員会 講習受付中

気象教室 2023年度 山の天気入門講座

山の天気入門講座お申込み 2023年度の山の天気入門講座はオンライン講座で今年は観天望気実技講座も含めて開催します!   気象委員会では、昨年に引き続き、「山の気象を基本から学んでみたい」と思っている初心者の方 […]

2023-03-06 / 最終更新日 : 2023-03-08 管理人 講習受付中

遭難対策教室 2023年度 初歩のロープワーク活用法

日時 2023年4月16日(土)9:20~16:00(受付9:00~) 場所 神奈川県立山岳スポーツセンター  神奈川県秦野市戸川1392 講習内容 悪場の通過や突然のビバークなど、登山のために身に付けておきたいロープワ […]

2023-02-19 / 最終更新日 : 2023-03-26 自然保護委員会 講習受付終了

江戸の新緑 皇居東御苑樹木観察会のご案内

皇居東御苑は、1968年(昭和43年)に開園された庭園で面積21ヘクタール。ここには四季を飾る植物・樹木が豊富です。都道府県の木だけでも31木種あるといわれています。 今回の観察会では、桜咲く東御苑をたっぷり3時間かけて […]

2023-02-19 / 最終更新日 : 2023-03-20 おくたま登山 講習受付終了

【講習終了】おくたま登山学校2023年3月 実技:3/18(土) 『松生山×初めての破線ルート×読図』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年3月18日 『いわゆる破線ルートを歩いてみる』 満員のため受付終了となりました おくたま登山学校2023年3月『松生山×初めての破線ルート×読図』では、破線ルートを歩き […]

2023-01-31 / 最終更新日 : 2023-01-31 広報(安登教) 講習受付中

トレッキングスクール春山編

トレッキングスクールのページに移動します。

2023-01-26 / 最終更新日 : 2023-02-20 おくたま登山 講習受付終了

【講習終了】おくたま登山学校2023年2月 実技:2/18(土) 『日の出山×寒さ対策×読図』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年2月18日 『冬の低山を歩きながら寒さを楽しむ』 満員のため受付終了しました おくたま登山学校2023年2月『日の出山×寒さ対策×読図』では、冬季の低山の寒さ(意外と寒 […]

2022-12-30 / 最終更新日 : 2022-12-30 指導委員会 講習受付中

夏山リーダー養成講習会(JMSCA関東ブロック)

夏山登山を自由にプランニングできる登山上級者を養成する目的で(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)公認 “夏山リーダー” 養成講習会を開催いたします。 この資格は18歳以上の方であれば、受講条件を満たせ […]

2022-12-03 / 最終更新日 : 2023-01-30 自然保護委員会 講習受付終了

自然保護指導員 研修会・公開講演会のご案内

公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)では、自然保護指導員制度を定め、日本の山岳各地の自然環境の保全に寄与する活動をすすめています。この研修会は、既に自然保護指導員で活躍している方々、これから自然保 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 13
  • »
細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 モリパークアウトドアビレッジ 日本山岳救助機構合同会社 モンベル 櫻井企画

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。