2022-12-30 / 最終更新日 : 2022-12-30 指導委員会 講習受付中 夏山リーダー養成講習会(JMSCA関東ブロック) 夏山登山を自由にプランニングできる登山上級者を養成する目的で(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)公認 “夏山リーダー” 養成講習会を開催いたします。 この資格は18歳以上の方であれば、受講条件を満たせ […]
2022-10-14 / 最終更新日 : 2022-10-14 広報A 講習受付中 2022年度第1回「会員交流会」の開催のお知らせ 2022年度第1回「会員交流会」の開催 (主催)公益社団法人 東京都山岳連盟 2022年度第1回東京都山岳連盟会員交流会をオンライン(Zoom)で開催します。 交流会の第1部 講演会は、 “「山のグレー […]
2022-07-27 / 最終更新日 : 2022-07-27 指導委員会 講習受付中 ロープの基本技術を学ぶ! (持っている装備を有効に使う) 山用具も “使用方法”、”特性“、”材質”、”決まり事“ などを知って使用することで、より安全に早く行動が出来ます。ただ何も考えずにあるものを使うのではなく ”ここには“これ”を使う という理由づけを明確に意識できるよう […]
2022-04-25 / 最終更新日 : 2022-05-09 広報F 講習受付中 遭難対策教室 2022年度 山のファーストエイド(救急法) 2022年度 山のセルフレスキュー講座Ⅱ 『山のファーストエイド(パーソナルエイド・テーピング法)』のご案内 山でのアクシデントは様々です。その中で、予期せぬケガや急病に適切に対処できる技術は不可欠の「装備 […]
2022-03-11 / 最終更新日 : 2022-03-11 プロガイド養成 講習受付中 ハイマウンテンスクール「ステップアップ 黒部源流の美渓 赤木沢」 ハイマウンテンスクールのページに移動します。
2022-02-28 / 最終更新日 : 2022-02-28 気象委員会 講習受付中 気象教室 2022年度 山の天気入門講座 山の天気入門講座お申込み 2022年度の山の天気入門講座はオンライン講座で開催します! 気象委員会では、昨年に引き続き、「山の気象を基本から学んでみたい」と思っている初心者の方を対象に「山の天気入門講座」を […]
2021-12-24 / 最終更新日 : 2022-02-02 安全登山委員会 講習受付中 登山学校マウンテンスクール第4期 春山編(2022年3月~5月) 最新のお知らせ(1/24更新) 春山編実技1(3/26~27)は、会場を「安達太良山」から「西穂丸山・上高地」に変更いたします。[1/24] 新型コロナウイルス感染症対策のため、実技・机上講習の開催日時が変更となる可能性 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。