猪熊さんと体験する夏山の観天望気in霧ヶ峰・車山

2025年度 猪熊さんと体験する夏山の観天望気

 

2025年度「猪熊さんと体験する夏山の観天望気」は霧ヶ峰・車山で開催します!

気象委員会では「猪熊さんと体験する夏山の観天望気」を2025年8月7日(木)~8(金)、長野県霧ヶ峰の車山高原~八島ヶ原湿原において、以下の要領にて開催します。

今回の「猪熊さんと体験する夏山の観天望気」には、山岳気象予報士の猪熊隆之さんを講師にお招きして、東京都山岳連盟気象委員会の専門委員からは気象予報士の馬杉寿大と、都岳連の認定ガイドの島田義信が同行しますので、こうした専門家たちとともに気象の観察や判断などを行うことにより、登山の現場におけるリーダーの気象判断を実践的に体験できます。また車山気象観測所では稼働中のレーダーによる観測を見学できる、年に一日だけの貴重な機会でもあります。気象情報の効果的な活用方法を実践します。

こうした体験を通じて、現場で厳しい気象を経験した登山者の気象判断の精度向上を目指します。また、山岳や気象の初心者は、気象判断に必要な情報収集や基本的な知識の蓄積をはじめ、現場での気象判断の精度を高めることができます。真夏は青空に映える雄大な積乱雲や、夏の野鳥や高山植物など、自然を満喫できる絶好の機会です。どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。

1.開 催 

 2025年8月7日(木)~8日(金)  

雨天決行です。気象判断の重要な要素でもあるため降雨時にも催行しますが、ガイドが危険と判断するときや、やむを得ない事態が発生した際には、行程や時間帯などを変更、または中止することがあります。なお、催行判断は8月5日(火)の18時に行い、参加者に催行または中止のお知らせをメールによりお知らせします。またガイドの判断による中止の際は参加費を返金します。

2.募集定員

◆ 10 名 (最少催行人数8名)定員になり次第、締め切りとなります。お早めにお申し込みください。

3.内 容

(1)講習の概要

以下の開催案内をご覧ください。

20250807-猪熊さんと体験する夏山の観天望気、開催案内

講 師: 猪熊 隆之 氏 ヤマテン代表、山岳気象予報士

同 行: 馬杉 寿大  都岳連気象委員会専門委員、気象予報士

ガイド: 島田 義信  気象委員長、都岳連認定サミットガイド

4.参加料

◎一般 :30,000円

◎都岳連加盟団体員・個人会員:28,000円

◎学生 :25,000円

 

5.支払方法

お申込み受付後、下記口座に受講料の振込を2025年7月31日(木)までに、郵便振替、銀行振込によりお支払い下さい。

*払込書の通信欄または振込依頼人の氏名の前に記入が可能な場合には「キショウ」とご記入下さい。

【郵便振替の場合】
・口座番号 00170-4-60174
・口座名 社団法人東京都山岳連盟

【銀行振込の場合】

・銀行名 ゆうちょ銀行
・口座  当座預金
・支店名 〇一九店(ゼロイチキュウテン)
・口座番号 0060174
・口座名    公益社団法人東京都山岳連盟   シャ)トウキョウトサンガクレンメイ

6.お申し込み

以下の「猪熊さんと体験する夏山の観天望気」フォームにご記入ください。受付内容をお知らせするメールが返信されますので、お申し込み内容をご確認の上、参加費をお支払いください。

「猪熊さんと体験する夏山の観天望気 」お申し込み

ご意見ご希望ご不明の点などございましたら、気象委員会までメールにてご連絡ください

togakuren.kisho@gmail.com

7.「山の気象判断」のご紹介動画

2023年9月に実施した、島田講師による観天望気の紹介動画です。