MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2016-04-14 / 最終更新日 : 2018-07-20 事務局 01.事務局

おくたま登山学校講習スケジュール

登山学校のカリキュラム(予定)※通しで参加できる方歓迎ですが、単発でも可能です。  実地講習 年度12回 今年度は、奥多摩山域、八ヶ岳等山域を予定しています。 第1回 倉戸山 4/15 (お花見山行) 第2回 御前山 自 […]

2016-04-12 / 最終更新日 : 2018-07-20 スポーツクライミング局 09.スポーツクライミング局

スポーツクライミングアウトドアヴィレッジカップ<SPRING>

  平成28年5月29日(日)、モリパーク アウトドアヴィレッジ屋外クライミング施設(東京都昭島市田中町610-4)にて 公益社団法人東京都山岳連盟主管でスポーツクライミングアウトドアヴィレッジカップが開催され […]

2016-04-06 / 最終更新日 : 2018-07-20 安全登山委員会 02.安全登山教室委員会

マウンテンスクール第4回・第5回 八ヶ岳アイスクライミング基礎講座 実施報告

【アイスクライミング基礎講座第1回】 2015年度は日本スポーツ振興センター(JSC)のスポーツ振興くじ助成を得て、都岳連では初めてのアイスクライミング講習会を12月下旬に開催しました。 参加者は雪山教室OBの方、初めて […]

2016-04-06 / 最終更新日 : 2018-07-20 安全登山委員会 02.安全登山教室委員会

無雪期安全登山特別教室 実施報告

~八ヶ岳大展望のバリエーション入門講座~ スポーツ振興くじtoto助成事業 はじめに a地形図、GPSによるナビゲーションとバリエーションのルートファインディング、bロープを利用した安全確保、cツエルト等を利用した幕営、 […]

アイキャッチ-事務局
2016-03-16 / 最終更新日 : 2018-05-14 事務局 01.事務局

安全登山講座 ―山で遭難しないために―

2016年度 安全登山講座―縦走者・ハイカー向け「ロープワーク・ビバーク法講座」のご案内  日時 2016年11月13日(日) 雨天決行 集合 11月13日(日) 9時30分 会場 御岳山ふれあいセンター 東京都青梅市御 […]

アイキャッチ-遭難対策委員会
2016-03-16 / 最終更新日 : 2018-05-14 遭難対策委員会 05.遭難対策委員会

安全登山講座 ―山で遭難しないために―

2016年度 安全登山講座―縦走者・ハイカー向け「地図読み講座」  日時 2016年11月12日(土) 雨天決行 集合 11月12日(土) 9時30分 会場   JR石神前駅周辺(予定) 解散 11月12日(土) 15時 […]

アイキャッチ-事務局
2016-03-11 / 最終更新日 : 2018-07-20 事務局 01.事務局

雲取山標高年記念イベントのお知らせ

雲取山では今年限定のお楽しみがいっぱいです 東京都の最高峰、雲取山は標高2017メートル。 2017年の今年、雲取山では、奥多摩町、丹波山村主催で記念イベント行われます。 8月20日には、奥多摩文化会館において、都岳連加 […]

アイキャッチ-指導委員会
2016-02-28 / 最終更新日 : 2018-05-14 指導委員会 03.指導委員会

ハイキングレスキュー講習会(第2回)

日時 机上:2017年8月30日(水) 19:00~21:00 実技:2017年9月9日(土)~10日(日) 場所 富士五胡 西湖 十二ケ岳周辺にて 課題 講習内容 スリング・カラビナの正しい使用方法と応用 搬送方法(ザ […]

アイキャッチ-事務局
2016-02-10 / 最終更新日 : 2018-05-14 事務局 01.事務局

盛会に「2016年都岳連新春の集い」

公益社団法人東京都山岳連盟 事務局長 松本 敏 恒例となった新春の集いですが、今年は1月30日に行われました。会場の港区芝の東京グランドホテルには、日山協会長八木原國明様、あきる野市副市長尾崎喜己様をはじめ多くのご来賓や […]

アイキャッチ-安全登山教室委員会
2016-02-05 / 最終更新日 : 2018-05-09 安全登山委員会 02.安全登山教室委員会

平成27年度マウンテンスクール第五回 八ヶ岳アイスクライミング基礎講座

スポーツ振興くじtoto助成事業 1 開催主旨 雪山の谷筋で氷結した滝を登るアイスクライミング。この基礎講習を通じ、氷結した斜面を安全に登下降する技術を学びます。今年度のマウンテンスクールはtoto助成を利用し参加しやす […]

アイキャッチ画像ースポーツクライミング
2016-02-03 / 最終更新日 : 2018-06-07 スポーツクライミング局 09.スポーツクライミング局

スポーツクライミングC級審判員認定講習会が開催されます。

(公社)日本山岳協会が公認するスポーツクライミング審判員の養成を目的とする認定講習会が2月27日(土)から28日(日)の2日間で行われます。 本講習会では、IFSC国際競技規則の詳しい解説が行われますので、審判員として競 […]

アイキャッチ-事務局
2016-01-22 / 最終更新日 : 2018-05-14 事務局 01.事務局

ボランティアスタッフ募集のお知らせ

東京都山岳連盟ではボランティアスタッフを募集しています。 山を愛する方、山の話を楽しみながら、都岳連事務所でボランティアをしてみませんか? 一般会員、個人会員以外の方も幅広く受け付けています。 交通費、日当をお出しするこ […]

アイキャッチ画像ースポーツクライミング
2015-12-13 / 最終更新日 : 2018-07-20 スポーツクライミング局 09.スポーツクライミング局

2016年度審判・ルートセッター関係

審判員及びルートセッターの新規登録及び更新手続きについて この度本連盟競技部スポーツクライミング局技術委員会では、東京都登録の審判員及びルートセッターの皆様、本連盟会長の推薦を受けて各研修会を受講し新たに合格した皆様に対 […]

2015-12-13 / 最終更新日 : 2018-07-20 スポーツクライミング局 09.スポーツクライミング局

野中生萌選手がアジア選手権で金メダルを獲得

11月20日から23日にかけて中華人民共和国・寧波市で開催された「第23回アジア大陸選手権大会」(主催:国際スポーツクライミング連盟アジア大陸評議会)において、本連盟所属の野中生萌(のなか・みほう)選手が女子ボルダリング […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 54
  • »

アーカイブ

細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。