2025-09-15 / 最終更新日 : 2025-09-16 自然保護委員会 講習受付中 おもしろ地球観察会2025 今年のおもしろ地球観察会2025は、御前山の登山口の一つとしてお馴染みの湯久保尾根コースの入口付近の里を訪ねます。神戸岩入口付近の河原にある3つの岩石地帯は、海山の跡か、それは何故? その他、北秋川が90°以上も屈曲して […]
2025-09-10 / 最終更新日 : 2025-09-17 おくたま登山 講習受付中 【残席:8】おくたま登山学校2025年10月 実技:10/11(土) 『山岳遭難事例と対策』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2025年10月11日 『山岳遭難事例と対策』 警察庁の山岳遭難概況によると、山岳遭難の4割弱が道迷い遭難です。道迷い遭難からの滑落や転倒など、道迷いが引き金となっている遭難も多 […]
2025-08-21 / 最終更新日 : 2025-08-21 指導委員会 講習受付中 地図読み・基礎からの講習会 ~コンパスを使って地図読みにチャレンジ~ 今更聞けない地図読みの基礎、コンパスの使い方、様々な地形での実践を通し地図読みスキルの習得を図ります。コンパスは繰り返し使用し慣れることが不安や疑問の解消につながります。 今回は全3回コースの第1回目です。2回目以降も基 […]
2025-08-02 / 最終更新日 : 2025-08-02 自然保護委員会 講習受付中 2025年度自然保護指導員新規募集のご案内 東京都山岳連盟では、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(以下JMSCA)が定める「自然保護指導員規程」に基づき認定制度を設け、所属する山岳会などで啓発、指導する指導員を認定し現在多くの方々が自然環境や生態系の […]
2025-06-26 / 最終更新日 : 2025-06-26 指導委員会 講習受付中 令和7年度(第1回)東京都スポーツ指導者研修会 下記の通り、令和7年度(第1回) 東京都スポーツ指導者研修会を開催します。是非お誘い合わせの上ご参加下さい。 主 催 公益財団法人東京都スポーツ協会 日 時 2025年8月31日(日) ・受付 12:30~13:00 ・ […]
2025-05-08 / 最終更新日 : 2025-05-08 指導委員会 講習受付中 スポーツクライミング「コーチ1」、「コーチ2」 養成講習会 (公社)日本山岳・スポーツクライミング協会から本年度の講習会開催予定が公開されています。 ご興味のある方は、主管団体に直接お問い合わせください。 令和7年度スポーツ指導者(スポーツクライミングコーチ)養成講習会
2025-04-08 / 最終更新日 : 2025-04-08 管理人 講習受付中 遭難対策教室 2025年度 初歩のロープワーク活用法 1. 日 時: 2025年5月11日(日)9:20~16:00(受付9:00~) 2. 場 所: 神奈川県立山岳スポーツセンター 神奈川県秦野市戸川1392 3. 講習内容: 悪場の通過や突然のビバークなど、登山のために […]
2025-03-11 / 最終更新日 : 2025-09-16 気象委員会 講習受付中 気象教室 2025年度 山の天気入門講座 2025年度の「山の天気入門講座」は、開講後も通年受付中です。(開催済みの回はYoutube録画で受講可能で、料金は一律です。)オンラインと都岳連会議室で開催します。またオプションで、気象判断実技講座にも参加可能です! […]
コメントを投稿するにはログインしてください。