MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

講習会 募集要項

  1. HOME
  2. 講習会 募集要項
2024-07-05 / 最終更新日 : 2024-08-10 気象委員会 講習受付終了

ガイドと体験する夏山の気象判断

2024年度 ガイドと体験する夏山の気象判断 2024年度「ガイドと体験する夏山の気象判断」は車山高原で開催します! 気象委員会では「ガイドと体験する夏山の気象判断」を2024年8月1日(木)~2(金)、長野県車山高原~ […]

2024-06-20 / 最終更新日 : 2024-08-30 広報(安登教) 講習受付終了

プロガイド養成機構第8期(2024年度)

プロガイド養成機構のページに移動します。

2024-06-14 / 最終更新日 : 2024-07-23 遭難対策委員会 講習受付終了

遭難対策教室 2024年度 岩場のセルフレスキュー

岩場登攀中の事故に対応できる登山者、リーダーの養成を目的に、クライミングを実践されていて、岩場でのセルフレスキュー技術を身に付けたい方を対象にした講座です。 日 時 実技講習:2024 年 7 月 20 日(土)・21 […]

2024-06-10 / 最終更新日 : 2024-06-27 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年7月 実技:7/6(土) 『沢沿い歩き×読図×夏の低山の歩き方』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年7月 『沢沿い歩き×読図×夏の低山の歩き方』 満員のため受付終了 毎年恒例、奥多摩の大岳山に向かう大岳沢と御岳ロックガーデンを歩きます。 おくたま登山学校2024年7月 […]

2024-06-03 / 最終更新日 : 2024-07-27 指導委員会 講習受付終了

“実践” 山で役立つロープワークを学ぶ(ハイリスクな登山道において安全を担保するためのロープワーク技術)

定員に達したため、募集を締め切りました。 令和4年における山岳遭難の概況によれば滑落が約16.5% 578人、転落が17.2% 602人で、全体の遭難者の実に33.6%に達しています。本講習では、リスクが高い登山道の場面 […]

2024-06-02 / 最終更新日 : 2024-06-29 自然保護委員会 講習受付終了

夏の雲取山を歩こう!のご案内

経験豊かな自然保護委員会メンバーが同行し、周辺の自然環境や歴史、今秋開業予定の五十人平野営場などについて説明しながら安全で楽しい山登りを実施、参加の皆様の山に関する素朴なご質問にお答えする「山登り基礎講座」も行います。 […]

2024-05-28 / 最終更新日 : 2024-07-22 気象委員会 講習受付終了

夏山の身体トラブルと対処、講師: 野口いづみ氏

「夏山の身体トラブルと対処」講習会のお申し込み 気象委員会では昨年に続き、山岳医療のスペシャリストである野口いづみ氏を講師にお招きし、「夏山の身体トラブルと対処」について基本から学べる特別講座をオンライン開催します。 登 […]

2024-05-21 / 最終更新日 : 2024-05-23 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年6月 実技:6/15(土) 『棒ノ折山×リスク予測×読図』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年6月 『棒ノ折山×リスク予測×読図』 満員のため受付終了 おくたま登山学校2024年6月『棒ノ折山×リスク予測×読図』では、グループで登山をする上でリーダーが考えるべき […]

2024-04-24 / 最終更新日 : 2024-05-09 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年5月 実技:5/18(土) 『三頭山×コンパス×読図』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年5月 『三頭山×コンパス×読図』 受付終了しました おくたま登山学校2024年5月『三頭山×コンパス×読図』では、コンパスの使い方を学びます。おくたま登山学校では毎回で […]

2024-04-19 / 最終更新日 : 2024-05-09 広報(安登教2) 講習受付終了

クライミング・スクールⅡ (2024年度)

クライミングスクール2は定員のため、受付を終了しました クライミング・スクールⅡは、クライミング初心者からステップアップして、リードクライミングやマルチピッチクライミングにトライしたい方が対象です。 開催期間は2024年 […]

2024-04-19 / 最終更新日 : 2024-05-20 広報(安登教2) 講習受付終了

クライミング・スクールⅠ(2024年度)

クライミングスクール1は定員のため、受付を終了しました クライミングスクール-Ⅰは初心者を対象として、楽しく安全に登るための技術の習得を目指します。開催期間は2024年 6月〜12月です。 最新のお知らせ(4/19更新) […]

2024-04-18 / 最終更新日 : 2024-05-30 自然保護委員会 講習受付終了

高尾山クリーンキャンペーンのご案内 2024

6月は環境月間、6月5日は世界環境デーです。これに合わせて公益社団法人東京都山岳連盟自然保護委員会では6月2日(日)“東京都の山”高尾山に登って清掃活動、自然環境保全などを訴える『クリーンキャンペーン』を実施します。新緑 […]

2024-03-31 / 最終更新日 : 2024-05-12 自然保護委員会 講習受付終了

2024年度カタクリパトロール隊員募集のご案内

公益社団法人 東京都山岳連盟 自然保護委員会では、今年もカタクリの群生で知られる奥多摩 御前山でカタクリ保護のために保護柵看板を設置するなどのパトロールを実施いたします。 激減している御前山の貴重なカタクリを盗掘や写真撮 […]

2024-03-21 / 最終更新日 : 2024-04-04 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年4月 実技:4/20(土) 『高水三山 登山の装備と歩き方』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年4月 『高水三山×山の歩き方×登山の装備』 満員のため受付終了となりました おくたま登山学校2024年4月『高水三山 登山の装備と歩き方』では、登山の装備と山の歩き方に […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 19
  • »
細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。