MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

講習会 募集要項

  1. HOME
  2. 講習会 募集要項
登山学校総合講座2024
2024-11-03 / 最終更新日 : 2025-05-28 広報G 講習受付終了

登山学校(総合講座)受講募集のご案内

  東京都山岳連盟では2024年度下期から1年を通じ登山、クライミング、アルパインクライミングを学び体験していく、登山学校(総合講座)を始めます。 登山学校(総合講座)では講習参加者を当面は10~15名とし、ロ […]

2024-10-29 / 最終更新日 : 2024-11-28 広報G 講習受付終了

雪山教室 受講募集のご案内

お知らせ 募集定員に達したしたので、募集を終了しました 冬ならではの純白な絶景を楽しむ「雪山登山」は、山を楽しむ私たちにとっての醍醐味のひとつです。東京都山岳連盟(以下、都岳連)では初心者を対象として、雪山を楽しく安全に […]

2024-10-28 / 最終更新日 : 2025-01-27 広報(安登教) 講習受付終了

トレッキングスクール冬山編

  トレッキングスクールのページに移動します。

2024-10-22 / 最終更新日 : 2025-01-11 指導委員会 講習受付終了

冬山講習会 指導委員会主催(冬山登山に潜むリスクを知りリスク回避のための知識と技術を身につける)

冬山の厳しい環境下でも的確な判断と行動によりリスクを回避するためには、冬山特有の知識と技術、状況対応力を身につけておくことが重要です。本講習では冬山登山は未経験ながらこれから挑戦したいと考えている方、あるいは山岳指導者と […]

2024-10-20 / 最終更新日 : 2024-12-19 広報G 講習受付終了

マウンテンスクール 冬山編

定員に達したため、募集を終了しました 登山学校マウンテンスクール2024年度第3期「冬山編」(2024年12月~2025年2月)は参加者募集中です。ご応募をお待ちしています。 マウンテンスクール冬山編では、乗鞍高原、谷川 […]

2024-10-17 / 最終更新日 : 2024-11-24 気象委員会 講習受付終了

冬山の気象講習会 講師: 野口氏、猪熊氏

冬山の気象講習会 2024 「冬山の気象講習会 2024」のお申し込み 冬山シーズン入りを間近に控え、今年も「冬山の気象講習会」を2日間にわたって開催します。二日ともZoomを利用してオンライン配信します。また、見逃し配 […]

2024-10-07 / 最終更新日 : 2024-11-07 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年11月 実技:11/9(土) 『浅間嶺と峠の歴史と読図』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年11月9日 『浅間嶺と峠の歴史』 受付は終了しました おくたま登山学校2024年11月『浅間嶺と峠の歴史』では、奥多摩の山、峠、街道がどの様に地域の文化や歴史と関わって […]

2024-10-02 / 最終更新日 : 2024-10-16 指導委員会 講習受付終了

山での応急手当講習会2024

日 時 2024年11月9日(土) 9:00 ~ 11月10日(日) 12:00 主 催 公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)主催 内 容 座学講習(危急時の対応法、外傷処置法、熱中症、低体温症 […]

2024-09-20 / 最終更新日 : 2024-10-11 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年10月 実技:10/19(土) 『陣馬山×登山計画×リーダー行動』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年10月 『陣馬山×登山計画×リーダー行動』 おくたま登山学校2024年10月『陣馬山×登山計画×リーダー行動』では、登山計画を作るコツや注意点、実際に行動している時にど […]

2024-09-13 / 最終更新日 : 2024-10-14 自然保護委員会 講習受付終了

おもしろ地球観察会2024-払沢の滝崖線の謎に迫る

今年の「おもしろ地球観察会」は、”払沢の滝崖線の謎に迫る”です。 払沢の滝は仏像構造線の断層崖を流れ下る滝だと言われてきました。(仏像構造線とは、秩父帯と四万十帯を境する断層で遠く九州まで続いてい […]

2024-08-20 / 最終更新日 : 2024-10-14 指導委員会 講習受付終了

令和6年度 登攀技術指導者の研修、主任検定員(A級・B級)及びコーチ2養成講習会

日 時 2024年11月3日(日)~4日(月) 主 催 公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)主催 内 容(アルパインクライミング) 登攀技術研修会(登攀基礎技術、隔時登攀(制動確保等)における支 […]

2024-08-19 / 最終更新日 : 2024-09-24 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2024年9月 実技:9/28-29(土日) 『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2024年9月 『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』 おくたま登山学校2024年9月『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』では、山小屋泊やテント泊、緊急ビバークなど各種宿泊方法について […]

2024-08-13 / 最終更新日 : 2024-09-21 気象委員会 講習受付終了

特別講座「秋山最大の気象リスク」と「エベレスト予報&クライム」、講師:猪熊隆之氏

東京都山岳連盟では、永年講師をお勤め頂いている山岳気象予報士の猪熊隆之氏をお迎えして、特別講座「秋山最大の気象リスク」と「エベレスト予報&クライム」を開催します。 猪熊講師は2023年のマナスル(8,163m)に加え、本 […]

2024-08-05 / 最終更新日 : 2024-09-24 自然保護委員会 講習受付終了

2024年度自然保護指導員新規募集のご案内

東京都山岳連盟では、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(以下JMSCA)が定める「自然保護指導員規程」に基づき認定制度を設け、所属する山岳会などで啓発、指導する指導員を認定し現在多くの方々が自然環境や生態系の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 19
  • »
細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。