2025年度自然保護指導員新規募集のご案内

東京都山岳連盟では、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(以下JMSCA)が定める「自然保護指導員規程」に基づき認定制度を設け、所属する山岳会などで啓発、指導する指導員を認定し現在多くの方々が自然環境や生態系の維持・保全を目的として、将来の世代に受け継ぐ活動をしています。
本年も下記の要項で5年間有効の自然保護指導員の認定講習会を開催します。

1.募集人数と資格
資格:
1)東京都山岳連盟加盟団体の会員、個人会員である方(これからなる方を含む)
2)山岳環境の保護・保全活動を自覚的に実行出来る方。
3)机上・実地講習会を受講できること。
定 員:20人(定員になり次第締め切りますので早めにお申込み下さい)

2.机上講習会
日  時:2025年9月29日(月) 19:00~20:30
場  所:都岳連事務所 東京都千代田区神田司町2-1 パークサイドセブン2F
研修内容:自然保護について、指導員の役割等

3.実地講習会について
日  時:2025年10月5日(日)  9:00~15:00
場  所:檜原都民の森又はあきる野市内森林 JR武蔵五日市駅集合(予定)
講  師:浦野守雄氏(檜原都民の森 野外利用指導員)
研修内容:自然保護に関連する知識の習得等

※当日の集合時間や場所等詳細については、募集締め切り後に参加者にご連絡いたします
※場所は変更になる場合があります。
※主催者の判断で実地講習会が延期になる場合があります。その際は別途ご連絡をいたします。
※やむをえず参加できない場合は、当委員会企画の別のイベントへの参加をもって実地講習への参加と見なします。対象イベント:おもしろ地球観察会 2025年10月19日(日)予定

4.講習および認定・登録費用
講習諸費用:5,500円 (税込)
(資料代、講師料、保険代、2026年1月31日(土)開催予定の研修会・公開講演会の料金)
登録諸費用:4,500円(税込) (指導員章、登録証、登録等の事務費用)
合計費用:10,000円

5.申込み方法
申込期間:8月15日(金)~9月22日(月)
申込方法:下記申込URLのJMSCA自然保護指導員申込みフォームからお申込みください。

申込URL:https://forms.gle/cZVNaie2ByoatBZ96
参加費用:下記(1)または(2)いずれかの方法でお振込みください。
(1)銀行振り込みで入金する場合
ゆうちょ銀行 店名:〇一九店(ゼロイチキュウ店)
口座番号 0317605 貯金種目 当座
名義 シャトウキョウトサンガクレンメイ
振り込み人名の前に、シゼンホゴを付けてください。
例:シゼンホゴ ヤマダタロウ
(2)郵便振替払込書で入金する場合
郵便振替口座番号 00130-9-317605
振込先名称 (社)東京都山岳連盟
払込書の通信欄に「自然保護指導員参加費」と書いてください。

6.問合わせ先
都岳連自然保護委員会 shizen*togakuren.com
(迷惑メール防止のためにご連絡の際にはお手数ですが(*)は@に変えてお送りください。)

皆さまのご参加をお待ちしております。