2019-02-14 / 最終更新日 : 2019-02-14 広報B 06.海外委員会 第36回海外の山を知ろう!! 一人で目指す海外の山 海外委員会が主催する「一人で目指す海外の山」を下記にて開催します。 大手町で働くOLが勤めながら海外の山に行くHOW TOをご紹介! ふるってご参加ください。 日時: 2019年3月28日(木) 18:30~20:30 […]
2019-02-02 / 最終更新日 : 2019-02-04 気象委員会 04.気象委員会 早春の観天望気講習会のお知らせ 気象委員会では、10月の「観天望気実技講座」、11月の「猪熊氏と行く観天望気山行」に引続き「早春の観天望気講習会」を計画いたしました。天気図の見方の技術などを踏まえた上で、観天望気についても学んでみませんか。実技は、奥多 […]
2019-01-28 / 最終更新日 : 2019-01-28 事務局 お知らせ 2019年2月24日(日)おくたま登山学校校外学習 陣馬山から景信山へ! 奥多摩と並ぶ東京近郊の登山エリア、高尾山エリアに校外学習です。 人々でにぎわう高尾山の少し奥にある静かな陣馬山から景信山へ。陽だまりの中、早い春を感じましょう。
2019-01-25 / 最終更新日 : 2019-01-25 事務局 01.事務局 都岳連シンポジウム「山岳事故を考える」 日山協助成「山の日」記念事業・都岳連創立70周年記念事業 開催趣旨 警察庁の調べでは、平成29年の山岳遭難は発生件数が2,583件、遭難者は3,111人、死者・行方不明者は354人です。ここ10年で見ると、それぞれ+58 […]
2019-01-24 / 最終更新日 : 2019-01-25 広報G 02.安全登山教室委員会 マウンテンスクール2018 春山編、ふるってご応募ください。 登山学校マウンテンスクール2018 第4期「春山編」は参加者募集中です。ご応募を心待ちしています。 残雪を踏みしめながら春の陽光を楽しめる車山・蓼科山をはじめ、春山を満喫できる山行が盛りだくさんです。無料説明会 […]
2019-02-14 / 最終更新日 : 2019-02-14 事務局 09.スポーツクライミング局 第5回スポーツクライミング東京選手権大会 第5回スポーツクライミング東京選手権大会が下記日程にて開催されます。 ◆大会期日(開催場所) 4月21日(日):ボルダリング(マーブー) 5月11日(土):スピード(モリパークアウトドアヴィレッジ) 6月16日(日):リ […]
2019-02-11 / 最終更新日 : 2019-02-19 事務局 01.事務局 加盟団体会員証TMFカード発行申込受付中です 2019年度版TMFカード発行の申込受付中です。(2019年3月末まで)TMFカードには以下特典があります。 都岳連加盟団体員としてのステータスのシンボルです。 非常時のID カードとしての役割も果たします。 群馬県谷川 […]
2019-02-05 / 最終更新日 : 2019-02-05 トレラン委員会 08.トレイルランニング委員会 安全走行講習会と日本山岳耐久レースに参加して「僕の人生も変わった」 (第11期生)中野嘉一郎 さん 2018年10月7日、私は日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)に初めて出場しました。安全走行講習会(安走会)の全課程を修了、検定に合格し、移動審判(マーシャル)として出走権を頂い […]