MENU
  • ホーム
  • 知る
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。

  • 03-3526-2550
お問い合わせ

公益社団法人 東京都山岳連盟

  • ホーム
  • 知る組織・運営
    • 東京都山岳連盟とは
      • 会長あいさつ
      • 組織概要
      • 歴代理事長・会長
      • 組織図
      • 定款・規程類
      • 情報開示
      • 情報保護方針
      • 倫理ホットライン
      • アクセス
    • 事務局、委員会、救助隊
      • 事務局のお知らせ
      • 安全登山教室委員会のお知らせ
      • 指導委員会のお知らせ
      • 気象委員会のお知らせ
      • 遭難対策委員会のお知らせ
      • 海外委員会のお知らせ
      • 自然保護委員会のお知らせ
      • トレイルランニング委員会のお知らせ
      • スポーツクライミング局のお知らせ
      • 救助隊のお知らせ
      • おくたま登山学校委員会のお知らせ
    • 役員専用(閲覧制限あり)
      • 規程類(閲覧制限)
  • 学ぶ講習会・イベント
    • 各学校・教室のご案内
      • 登山学校(総合講座)
      • 登山学校トレッキングスクール
      • 登山学校マウンテンスクール
      • 登山学校ハイマウンテンスクール
      • バリエーションスクール
      • クライミング・スクール
      • おくたま登山学校
      • 沢登り教室
      • 雪山教室
      • 指導教育教室
      • 気象教室
      • 遭難対策教室
      • 自然観察と自然保護イベント
      • プロガイド養成機構
    • 講習会・イベントのカレンダー
    • スポーツクライミング競技関連
  • 探す会員・施設
    • 会員募集
      • 個人会員募集
      • 団体会員募集
      • 賛助会員募集
      • 優待施設募集
    • 加盟団体一覧
      • TMFカード(加盟団体会員証)
      • 加盟団体変更届
    • 賛助会員一覧
    • 優待施設一覧
  • 読む知識・情報
    • とがくれん通信
    • メルマガ登録・変更・削除
    • 各種資料
      • 01.山域情報
      • 02.山の気象記録
      • 03.その他の資料
    • コラム
      • 01.スポーツクライミング
      • 02.安全登山
    • 登山行方不明者情報
  • 観る写真・グラフ
    • 山岳写真募集
    • 山岳ギャラリー

講習会 募集要項

  1. HOME
  2. 講習会 募集要項
junior climb eyecatch
2025-03-28 / 最終更新日 : 2025-05-03 指導委員会 講習受付中

ボルダリング(ボルダー)体験教室

ますます注目を集めるボルダリングを「私もやってみたい!」、ただ、「どのように始めたらいいかわからない」。 さぁ! ボルダリングを体験してみよう! 日時 2025年5月17日(土) 13:30~14:00 受付 14:00 […]

2025-03-13 / 最終更新日 : 2025-04-13 指導委員会 講習受付終了

地図読み・基礎からの講習会 ~地形図にポイントを打って、自分でたどろう~

山岳遭難の40%以上が道迷いです。本講習は地図読みの基礎、コンパスの使い方、様々な地形での実践を通して地図読みスキルの習得を図ります。 第3回講習は第1・2回の内容を踏まえ、机上講習で参加者(班別)が地形図にポイントを打 […]

2025-03-11 / 最終更新日 : 2025-04-22 気象委員会 講習受付中

気象教室 2025年度 山の天気入門講座

2025年度の「山の天気入門講座」は、開講後も通年受付中です。(開催済みの回はYoutube録画で受講可能で、料金は一律です。)オンラインと都岳連会議室で開催します。またオプションで、気象判断実技講座にも参加可能です! […]

2025-03-06 / 最終更新日 : 2025-04-15 自然保護委員会 講習受付終了

カタクリの咲く御前山を歩こう(2025年春の自然観察会)のご案内

御前山(1405m)はカタクリの群生で知られている山です。カタクリは早春の光を受け、木々が葉を茂らせるまでの短い期間に儚い花を咲かせます。御前山のカタクリはシカの食害などで減少しているといわれています。 東京都山岳連盟自 […]

2025-03-05 / 最終更新日 : 2025-03-05 プロガイド養成 講習受付中

自然観察教室 花の筑波山

自然観察教室のページに移動します。

2025-03-04 / 最終更新日 : 2025-04-04 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2025年4月 実技:4/12(土) 『高水三山 登山の装備と歩き方』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2025年4月 『高水三山×山の歩き方×登山の装備』 満員のため受付終了しました おくたま登山学校2025年4月『高水三山 登山の装備と歩き方』では、登山の装備と山の歩き方につい […]

2025-02-13 / 最終更新日 : 2025-03-11 気象委員会 講習受付終了

遭難事例から学ぶ「残雪期の気象と身体」

遭難事例から学ぶ「残雪期の気象と身体」2025 十勝連峰 撮影:A.KUBO 早咲きの花の便りが届く季節となりましたが、深い山々はまだ雪の中です。春先からゴールデンウィーク前後の残雪期に、山岳地帯では低体温症などによる遭 […]

2025-02-12 / 最終更新日 : 2025-03-04 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2025年3月 実技:3/8(土) 『城山北東尾根 ツエルト練習』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2025年3月8日 『城山北東尾根、ツエルト練習、読図』 受付終了 おくたま登山学校2025年3月『城山北東尾根、ツエルト練習、読図』では、ツエルトの張り方について学習していただ […]

2025-02-06 / 最終更新日 : 2025-02-06 広報(安登教) 講習受付中

トレッキングスクール春山編

トレッキングスクールのページに移動します。

2025-01-27 / 最終更新日 : 2025-03-02 指導委員会 講習受付終了

令和6年度 氷雪技術研修会及び主任検定員(A級)・コーチ2養成講習会(谷川岳)

日 時 2025年3月15日(土)~16日(日) 主 催 公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)主催 内 容 氷雪技術研修会 A級主任検定員養成講習会 コーチ2養成講習会 場 所 集合:3月15日 […]

2025-01-19 / 最終更新日 : 2025-02-18 広報G 講習受付終了

マウンテンスクール 春山編

※ 定員になりましたので募集を締め切りました。 登山学校マウンテンスクール2024年度第4期「春山編」(2025年3月~2025年5月)は参加者募集中です。ご応募をお待ちしています。 マウンテンスクール春山編では、焼岳・ […]

2025-01-14 / 最終更新日 : 2025-02-05 おくたま登山 講習受付終了

【受付終了】おくたま登山学校2025年2月 実技:2/15(土) 『冬の低山歩き』

おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2025年2月15日 『冬の低山歩き』 満員のため受付終了しました 冬山は怖いというイメージで、冬になると登山をしないという方もいます。が、実は冬こそ低山の季節です。夏は暑すぎて […]

2025-01-14 / 最終更新日 : 2025-02-18 自然保護委員会 講習受付終了

冬の雲取山(東京都の最高峰)を歩こう!のご案内

東京都の最高峰雲取山は日本百名山および関東百名山のひとつに数えられ、埼玉県と山梨県に接する2017mの名峰。山頂からは富士山は勿論、遠く南アルプスの峰々を望むこともできます。 冬季であることも考慮して、往路は山梨県側の鴨 […]

2024-12-13 / 最終更新日 : 2025-01-21 自然保護委員会 講習受付終了

自然保護指導員・スポーツ指導者研修会および公開講演会のご案内

主催:(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会自然保護委員会 主管:(公社)東京都山岳連盟自然保護委員会 協力:(公社)東京都山岳連盟指導委員会 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)では、自然保 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 19
  • »
細谷火工株式会社 明宏印刷株式会社 日本山岳救助機構合同会社 モンベル モンベル

logo-header

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-10
パークサイドセブン2F
受付時間:13:00 - 17:00
    (土・日・祝日除く)
Tel : 03-3526-2550
Fax: 03-3526-2551

東京都山岳連盟

  • 会長あいさつ
  • 組織概要
  • 歴代理事長・会長
  • 組織図
  • 定款・規程類
  • 情報開示
  • 情報保護方針
  • 倫理ホットライン
  • アクセス

このサイトについて

  • サイトのご利用について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • メールマガジン利用規約
  • メルマガ登録・変更・削除
  • リンク用バナー配布

Copyright © 公益社団法人 東京都山岳連盟 All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。